
マジシャン

m&m咲楽の代表。鍼灸・マッサージの資格を取るべく専門学校に通い、国家資格を取得後、鍼灸・マッサージ師として従事していた。しかし、子供の頃から憧れていたジャグリングがどうしても忘れられず、ジャグリングのイベントを見に行くことが多くなっていった。そんな中、宮城県仙台市でマジックショップの店長をしていたプロマジシャン「松旭斎天城」氏に出会う。氏の演じるマジックを目の前で見て大きな衝撃を受け、すぐにマジックの世界に。みるみるうちに腕を上げていき、徐々にマジックのステージにも立つようになり、いつの間にか多くのお客様を魅了するようになっていった。当時はまだ女性マジシャンは多くはなく、しかも「剣飲み」など男性でもあまり演じないスリリングなマジックもこなしてきた。今では様々なイリュージョンをも得意とする。心理カウンセラー資格取得。ユニバーサルマナー検定2級取得。理学療法士が中心となって情報を発信しているサイト「Cマガジン」(https://c-society.net/)の記事も執筆している。宮城県仙台市出身。

小学生低学年の頃からマジックが好きで、テレビでマジック番組が放送されるたびに釘付けになって観ていた。小学生高学年になると子供向けのマジックの本を買っては練習して友人などにマジックを見せるという日々を送っていた。大学卒業後しばらく経ってからテレビで観た「パチンと指を鳴らすとお客さんの選んだカードが一番上に上がってくる」という今となってはおなじみのトランプマジックがあまりにも衝撃的で、それから本格的にマジックを始めていった。そんな経緯もあって当初はトランプ系を主に演じていたが、今では多くのお客様にご覧頂くステージ系マジックも数多く演じさせて頂いている。ちなみにITの専門家で、様々なシステム構築やホームページ作成など、数多くのIT関連業務にも携わっており、ITに関する国家試験も複数合格している。音楽、鉄道、旅行、ドライブなど趣味も多数。手話も勉強中。ユニバーサルマナー検定2級取得。愛知県名古屋市出身。
提携パフォーマー
m&m咲楽では、複数のパフォーマーの方々にご協力を頂いております。歌手、バルーンアーティスト、ジャグリング、楽器演奏など、お客様のご要望に応じてパフォーマーをご紹介させて頂きます。

東京都町田市を中心として全国で歌手活動を行っている。2024年には新曲「港のジョーカー」をリリース。またYouTubeチャンネル「NEKOCHAN」では、様々なゲストをお迎えするトーク番組のMCを担当している。クリスタルレコード所属。

神奈川県相模原市を中心にバルーンアートの活動をしている。大人から子供まですべての人をトリコにする面白くて軽快なトークはとても大きな魅力の一つ。様々なバルーンアート大会で上位入賞も多く成し遂げている。
シャンソン歌手 こずえ
最大の持ち味は、なんと言っても細長く透き通る美しい歌声。聴く人をシャンソンの世界に誘い込むステージは一見の価値あり。ギタープレーヤーのスズキイチロウさんとのユニット「こずえショー」も大変ご好評を頂いている。
